ゆうぶろぐ

忘備録とか。

「ヘリオセントリック」という言葉を知りました(汗)

すっかり放置していた、ここ。

気がついたらもうすぐ2年になるところです…(汗)

 

 

ご無沙汰しておりました。

 

 

フランス語はすこーしずつ続けてはいたのですが

今はお休み中…

 

 

 

その間にも何だかんだあり…

 

 

 

なぜか今は占星術を勉強し始めています。

 

 

以前もすこーし触れてはみた、占星術

いかんせん、誕生時刻がわからないので肝心なところがわからない…

 

そんなことで、勉強の機会はあったのですが

頭から諦めていました。

 

 

それがどういうわけか、いま。

 

 

謎な流れなのですが

私的には謎な流れには乗ったほうがいいのです。

 

 

 

勉強しながら色々と調べつつ

ネットの無料講座なるものも見つけ。

 

ここでさらに調べたところ

「ジオセントリック」「ヘリオセントリック」という言葉を知りました。

(本当に何にも知らないところからなのです…)

 

一般的に西洋占星術と呼ばれるものは「ジオセントリック」

地球を中心にした星の配置を見るものです。

 

いわゆる「私◯月生まれの〇〇座なの」というのは

地球から見て生まれた日の太陽がどこにあったか、ということ。

 

占星術は本当に古くからあって、そもそもは学術だったとか。

西洋だけでなく東洋も政治と占星術の関わりの話はよく聞きますよね。

 

 

そして「ヘリオセントリック」。

こちらは太陽を中心とした星の配置を見るもの。

太陽系全体を見て自分の立ち位置を捉えるもの、だそうです。

 

 

うまく言えませんが、

 

生まれ持った変えられないもの(ジオセントリック)でがっかりしても、

状況によりものすごい武器になって人生が新しく開けるかも(ヘリオセントリック)

 

みたいな感じ、なのでしょうか…

 

 

 

 

ジオセントリックの理解をすこーしずつ進めながら

ヘリオセントリックの無料動画を見つつ、ふとそんなことを思いました。

 

 

 

今の激動の時期、

自分の特性を知り立ち位置が俯瞰できたら

生きやすくなるかもしれませんね。

ますます興味が湧いたところです。

 

 

覚えたことはアウトプットすると定着するということなので、

忘備録的にやってみようかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

ネットの無料講座はヘリオセントリックの方。

アドレスを貼っておきます。

https://sp.iroironoiro.life/helio_bonus22

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

ここ半年ほどの勉強経過 その2

こんにちは(^^)

 

前回の続きをつらつらと…。

 

 

 

 

その1での話の オンライン講座 というのは

私が今勉強しているフランス語のスクールの講座でしたが、

 

そのスクールの教材のボリュームもままあります。

 

オンライン講座受講中

日々送られてくる教材の勉強は中断せざるを得ませんでした(汗)

 

 

教材は

文法、読解、作文、ディクテ(ネイティブの話すフランス語を書き取る)などなど

 

ありがたいほどのボリュームでして…

 

のんびりやってたら1年かかっても終わらないかも。。。(@_@)

 

 

とりあえずは

この教材をこなすことにしようと。٩( 'ω' )و

 

 

それから

辞書と問題集を買ってみました。

 

こちら ↓ (Amazonに飛びます)

 

   

 

仏仏辞書。

ラルースの方が安くて迷いましたが、紙の手触りが決め手(笑)

ラルースの紙はなんていうか…ペーパーバックみたいでやる気がなくなりそうでした(あくまで個人的な感想です)

 

 

   

 

文法の問題集。

どうせならフランス語で書いてあるものにしようかと。

 

どれを選んだらいいのかさっぱりわからず困りましたが(笑)

問題と答えが1冊になっており、CDもついてたのでこちらを選んでみました。

 

 

 

知識などはこれでとりあえずいいとして…

 

 

大変だったオンライン講座を終えて

 

会話力はやはり

とにかくたくさん話すことだ!と痛感したわけです。

 

回数を重ねるには

お値段も関わってくるわけで…(大汗)

 

リーズナブルでたくさん話せそうなものはないかしら…

いろいろ探してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

ここ半年の勉強経過など その1

こんにちは!

 

 

…前回の更新から半年経ってますね(大汗)

 

 

 

ここ半年ほどのフランス語の勉強経過はというと、

 

4月中旬くらいまで約3ヶ月間、

週1回、1時間のオンライン講座を受けておりました。

 

フランス語の基礎的な項目や

買い物、レストランでの食事、ホテルのチェックインの際の会話などなど。

それらをフランス人の先生にフランス語で教えてもらう講座です。

 

 

いちおう、文法項目はひととおり軽く勉強してから受けたのですが、

これがなかなかきつかった…(大汗)

 

 

1時間とはいえ、

フランス語で授業というのはうん十年ぶり…

 

しかもマンツーマンは初めてでございます。。。

 

 

教材もなかなかのボリュームで

何日もかかって予習しておりました(@_@)

 

ちょうど花粉症の時期に頭がぼーっとしているときと重なった時は

もうどうしようかと(泣)

 

 

後から思い出しても大変だったぁ〜(泣)

 

絶対知恵熱出てた。(苦笑)

 

 

 

しかし…

 

オンライン講座の3分の2を超えたあたりから

頭がフランス語に対応してきたか ⁈

 

…と、感じることが出てきまして。

 

 

最後の方は自分では少しずつ手応えを感じることも増えてきまして。

 

 

 

 

しかし花粉症もですが

最後の何回かの講座の時は1年で一番体調の良くない時期に突入…

  

 

ちょっと体調を整え直そうと思いまして、

オンライン講座は継続せず、勉強のペースを落とすことにしました。

 

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

aieとかsacheとかsoyonsとか

こんにちは!

今日2回めの更新です。

 

 

えーと。

ブログ書こうか、と思ったのは

勉強中の教材の中に

何だこれ??なものが出てきたからでした。。。

 

 

命令法、特に

avoir、être、savoir、voulloirのやつ。

 

 

aieとかsacheとか見たことがなく

(私が、なだけです。仏文科ですのでやってるはずです(汗))

 

soyonsとかveillezとかは見たことあるような??(大汗)

 

 

Ayez du courage! (元気出してください)

N'aie pas peur. / N'ayez pas peur.(怖がらないで)

Soyez patient!  (我慢してください)

Sache(z) que 〜(〜をご承知おきください(承知しておいてね))

Veuillez cliquer ici. (ここをクリックしてください) 

↑  これ見たことある!そういう意味だったのかぁ(ルマンとかWECのサイトとか)

モータースポーツよくみるのです。ライブタイミングとかね)

 

 

 

むむー。

ちょっと調べただけですけどすごいたくさん使いそう…

 

 

…とりあえず

Veuillez は多分覚えた!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございます(o^^o)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。書くよ。

ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!

 

 

このブログは、わたくし「ゆう」の

フランス語勉強記録です。

 

 

フランス語は

うん十年前に大学で勉強したのみ。

大学をいくつか受験し、合格した中で

一番知名度のある大学だった、という理由で選んだところでした。

 

仏文科でしたが

当然ながら(汗)フランス語に対するモチベーションも全くなく

そのまま4年が経過…

 

 

以来、ほぼ全くと言っていいくらい触れてもいなかったフランス語。

 

なぜ今?

この時間のない中勉強し直すのか??

(今かいっ!っていうくらいいろいろありましてねぇ)

しかもフランス語???

 

…実は自分でもよくわかりません(え)

 

 

が、

 

 

長年生きてきた経験上、

 

この

 

「今?何でこれ?ありえないけど??」

 

という選択はしといたほうがよさそうなので

(何でもかんでもじゃないですよ〜自分なりの感覚です)

 

勉強しなおしてみることにしました。

 

 

 

しかし。

 

本家の方もなかなか続きませんで。(本家はこちら

 

続くのだろうか…

…という不安満載です(大汗)

 

5行くらいはがんばろ(苦笑)

 

 

 

ともあれ。

 

どうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)